2022年11月7日月曜日

スポーツ大会を企画する上級生の姿が 輝いている

 

 「今日、5年生と6年生のドッヂビー大会のあるよね。見に行く?」今朝の1年生教室での会話です

 上の写真は、令和4年11月8日火曜日の昼休みの運動場です。一番上の写真は、この日行われたドッヂビー大会、1・2年生の部の決勝戦のようすです。1年生どうしの勝者対2年生どうしの勝者がまさに戦っているところです。2番目の写真、右側で進行を手伝っているのは、土井志保先生(養護教諭)です。保健・体育委員会の担当者です。3番目の写真は、予選のようすです。最期の写真は、その近くでバレーボールを楽しんでいる子ども等です。大串祥子先生も誘われて、一緒に楽しんでいました。では、5年生の日記を紹介します。


 5年女子

 今日の昼休み、委員会の仕事で、3・4年生のドッヂビー大会をしました。どの学年も、とても楽しそうでした。わたしは、見てるだけだったけど、3・4年生がしてるすがたを見たら、わたしも楽しくなりました。わたしたちがする日があるので、その日がとても楽しみです。









0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...