2025年3月2日日曜日

6年生を送る会 前編

 

 令和7年2月28日(金曜)の体育館です。この日までに各学年と運営委員会はたくさん準備をして「6年生を送る会」を行いました。

 入場してきた32名の6年生たち。


 プログラム1番は、運営委員会の5年生による「はじめのことば」

 プログラム2番「えくぼの会の方々による読み語り」。画面右側では、中島聡子先生(図書室担当)が、パソコンでスライドを映し出す作業をしてくださっているのが見えます。

 プログラム3番「学年発表」。トップバッターは、3年生「あんなこと、こんなこと」。6年生の勾玉づくり(吉野ケ里遺跡)や宿泊体験学習のフィールドワークでの迷子事件を再現してくれました。いきなり、とても盛り上がりました。元気で楽しい3年生。

               次のブログにつづく

0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...