2025年3月22日土曜日

第78回 北鹿島小学校卒業式

 

 令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。
 これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。
 これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。32名一人一人の表情が素晴らしかったです。この6年間での大きな成長を感じました。ピアノ伴奏の北村唯心さん(6年)、森心希さん(6年)、伊藤多寿子先生(4年担任)心のこもった演奏を有難うございました。
 卒業生保護者代表のあいさつ。山口穣様に言っていただきました。
 玄関から赤門に向かって、在校生と職員とで最後の見送りを行いました。
 良い式ができました。保護者の皆様におかれましては、喜びもひとしおだったことと思います。これまで、学校教育に対するご支援、ご協力を有難うございました。卒業生の皆さん、中学校に進学されても「命ひびき合い」の精神で、互いに人のがんばりを認め合いながら、さらに大きく成長してくれることを願います。卒業、おめでとう!




0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...