2023年10月12日木曜日

獅子舞 獅子舞

 

 令和5年10月12日13時5分のみどりの広場の様子です。この日の昼休みは、1年生から6年生まで全校児童が集合して、今か今かと待っていたものがあります。獅子舞です。今年は、新籠地区の方が当番ということで、岩田様以下7名の方々にお越しいただきました。1枚目の写真の後、獅子舞は去っていったのですが、なぜか子どもたちはその場を離れようとはせずに、いつしか「アンコール!アンコール!」の大合唱となりました。私は、獅子舞のアンコールは初めて見ました。2枚目の写真は、なんとアンコールに応えて、2度目の獅子舞をしていただいている様子です。3枚目の写真は、獅子舞の後に、獅子の毛を拾い集めている子ども等の姿です。全校で、すがすがしい気分になれた一日でした。新籠の皆様、有難うございました。
PS 今度の日曜日の「腕相撲大会」へ向けて、教室で乘田博子先生と練習をしている4年生の女の子がいました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...