2023年10月15日日曜日

4年ぶりのふるさと祭りに大満足

 


 令和5年10月15日(日曜)は、天候にも恵まれ、第46回北鹿島ふるさと祭りが盛大に行われましたこと、誠におめでとうございました。上の写真は、五ノ宮神社境内で行われた「子供腕相撲」の場面です。皆、出番を終えた後に「緊張したぁ」と上気した顔で言っていました。一段高くつくられた台の上で腕相撲をしている2年生男子の姿が見えます。周りでは、たくさんの応援する顔が輝いていて、やはり北っ子は素晴らしいと思いました。2枚目の写真は、3位までに入賞した子等がステージ上でインタビューを受けている場面です。5年生の男女6名の子等の姿が見えます。この後、11時半からは、3年生児童が「北小面浮立」を披露しました。
 3番目の2枚の写真は、午後、本町天満宮をスタートした御神輿が志田病院を通過した時の場面です。神輿や鐘浮立の方々が、中に入っておじいちゃん、おばあちゃんたちの前で元気をプレゼントされている姿がとっても素敵でした。最後の写真は、五ノ宮神社に戻ってきた稚児行列の子等が記念撮影をしている場面です。3時間以上かけて歩きとおした来年の1年生たち。とてもたくましかったです。
 最後に、この日の5年生の日記を紹介します。
10月15日
 今日は、うでずもう大会です。勝てるようにがんばります。やるぞー!
10月15日
 今日は、五ノ宮神社でお祭りがありました。うでずもうは、3位でした。くやしかったけど、楽しかったです。その後に、友だちと遊んだり、また、五ノ宮神社に行ったりしました。今日は、とっても充実した1日でした。(満足😊)
10月15日
 今日、ふるさと祭りがありました。獅子舞をしている人たちが迫力があって、すごかったです。










0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...