2023年4月25日火曜日

1年生 優しさに包まれてがんばり中

 


 上の写真は、入学式の次の日の朝、登校班での登校の様子です。先頭の上級生は「登校班長」です。一番後ろの上級生は「副登校班長」です。5名の1年生を守るようにして、歩いてくれているのがよくわかります。有難いです。
 2番目の写真は、学校に到着した1年生です。まだランドセルが机の上に置いてあります。これから、学校に来た後、何をすれば良いのかの学習が待っているからです。道具を引き出しに入れたり、提出物を先生の机の上に出したり、ランドセルや帽子を棚にしまったり、水筒をテーブルの上に置いたりすることを習います。黒板には「おはようございます」「せんせいや おともだちに なんにん あいさつできたかな」「おたんじょうび おめでとう からしまきほさん こやなぎ ゆうさん」と書いてありました。
 3番目の写真は、6年生が1年生の手伝いをするために教室でがんばっている姿です。頼りになります。
 最後の写真は、玄関で地区ごとに集まって下校しようとしている場面です。現在は、なるだけ安全に複数人数で下校できるように、2年生川﨑由美学級の子等と一緒に帰っています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...