2023年2月19日日曜日

東洋大学陸上部の方々と、楽しい一日を過ごす

 

 令和5年2月17日、5年1組松尾光洋学級の子等は、東洋大学陸上部と「命ひびき合う」交流をしました。5年生児童2名の日記を紹介します。
【児童Aの日記】
 今日、5時間目に、東洋大学の人たちが、走り方をおしえにきてもらいました。はじめにたいそうをして、次にランニングをして、リレーをしました。リレーは3回勝負して、2勝1敗でした。わたしは、本気で走れていいなぁと思いました。
【児童Bの日記】
 今日は、東洋大学の方々に来てもらいました。最初は、ストレッチ、次に5年生と東洋大学の方々とリレーをしました。3回勝負して、5年生が2回勝って、東洋大学の方々は1回勝ちました。最後に5年1組で、ソーラン節をおどりました。東洋大学の方々は「ソ-ランソーラン」「どっこいしょどっこいしょ」といっしょに言ってくれました。今日は、とっても楽しい1日になりました。











0 件のコメント:

コメントを投稿

第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...