2023年3月19日日曜日

令和5年度 感動の卒業式でした

 

 令和5年3月17日金曜日、29名の北っ子がこの北鹿島小学校を巣立ちました。
 1枚目の写真は式を終え、凛々しく退場している卒業生です。この後、教室ではたくさんの児童が感動の大泣きをしたそうです。2枚目の写真は、5年生児童と職員の見送りの中、校舎を出ていく卒業生とその親です。最後は、わたしの音頭で、万歳三唱をしました。
 最後の写真は、最後の教室に飾ってあった1年生から6年生までの集合写真です。

 4・5年生は、前日の会場づくりや当日のお祝いのケーキのお世話、当日の後片付けまで、たくさん働いてくれました。おかげで良い卒業式ができました。有難う。当日の5年生の日記を2つ、紹介します。

●3月17日 今日は、卒業式がありました。ぼくは、泣いてしまいました。とても6年生とお別れするのがさびしくて、です。次は6年生なので、ぼくたちの卒業式です。
●3月17日 金曜日は、卒業式がありました。コロナなどで在校生は、5年生だけが出ました。卒業式が始まって、6年生が卒業証書をもらっているところを見たりしていると、わたし達もあんなふうに1年後にするのかなと実感しました。りっぱな6年生になりたいと思いました。






第78回 北鹿島小学校卒業式

   令和7年3月14日(金曜)、ついにこの日がやってきました。写真は、出席番号1番の卒業生が、卒業証書を授与されている場面です。  これは、在校生からお祝いのことばを述べている場面です。在校生の式での態度は素晴らしかったです。  これは、卒業生32名によるお別れのことばの場面。...